90分レッスン

1/8.9と、まだちょっとお正月気分が続く三連休中に、特別レッスン、
はじめての瞑想WSと、シヴァナンダヨガ を開催しました。
ヨガのゴールは瞑想を続けて悟って輪廻転生の輪から解脱するとこですが、(お釈迦様しかしてない)
現代的に言えば、瞑想することで、感情の波をコントロールして心穏やかに日常を過ごす。ことがヨガの醍醐味。
瞑想WSでは20分くらい座学で色々喋って、
あとは何種類か瞑想を実践しました。

何に集中するか、
音なのか、呼吸なのか、行動なのか、ろうそくの火なのか、食べ物なのか、、
自分に合った瞑想法を見つけることも大事。

シヴァナンダヨガは西洋医学のお医者さん、シヴァナンダさんが考案したヨガ。
緊張と弛緩を繰り返しながら、こちらも瞑想を深めるためのヨガ。選ばれし12個のポーズ、地味にしんどい。
だからこそ、その都度あるお休みタイムでしっかり弛緩できます。 ウォーミングアップなしで太陽礼拝に入るので、ウォーミングアップ入れたら120分ほしいかも、、と思った今日でした。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました(*˘︶˘*)色んな流派のヨガを試して、今の自分に必要なヨガを選びとっていただけると幸いです♡




0コメント

  • 1000 / 1000